さぁ!人生をおもしろがろう

40代(ミドル世代)で大学生になった筆者がリアルに語ります!

卒業後&その他

卒業後&その他

リストラや早期退職が怖いなら、じっとしてはいけない――今から動く人生戦略

1.不安が頭をよぎる日々40代、50代になると、職場での立場や将来のキャリアに関する不安が増してくる。「リストラの対象になったらどうしよう」「早期退職を迫られたら…」そんな不安に襲われている人達も多いだろう。現代みたいに転職が当たり前ではな...
卒業後&その他

体が教えてくれたこと―40代からの運動不足と健康管理 やりたいことを本気でやるために―

1.運動と私の人生学生時代は部活に入り、汗を流す毎日。体はいつも軽かった。20代になっても、運動習慣は続いた。テニスや水泳をしたり、適度に体を動かすことを楽しんだ。どれだけ食べても太らず、鏡に映る自分の姿に満足していた。体型を気にすることは...
卒業後&その他

死を意識したとき、私は大学受験を決めたー40代から考える“やり残し”との向き合い方ー

1.死をリアルに意識する瞬間40歳を過ぎたあたりから、職場で少しずつ変化を感じ始めた。あの頃、入社したばかりの私は二十代。右も左もわからず、上司と呼ばれる人たちは皆、いかつくて怖かった。声も大きく、勢いもあって、圧倒されるばかりだった。とこ...
卒業後&その他

大学と社会を行き来したほうがいい理由──「1つの世界だけでは、窒息する」

40代になって、ふと感じることがある。自分の考え方や価値観が、妙に凝り固まってきたような気がするのだ。同じ職場、同じ人間関係、同じような会話。毎日の仕事に追われ、気づけば1年、また1年が過ぎていく。それなりに経験も積んで、自分なりの「判断基...
卒業後&その他

刺激がないと生きられない─40代で大学に入学した私の話

40代に入って、仕事にも家庭にも、ある程度の“型”ができた。毎日が大きく崩れることもなく、淡々と過ぎていく。それは安定とも呼べるのだろうけれど──ある日、ふと気づいた。「このまま、私の人生って終わるのかな?」ふと電車の窓に映った自分の顔が、...
卒業後&その他

「似合う」を選び直す-40代、服装に“自分らしさ”を取り戻すとき

40代。何を着るべきか迷う瞬間がある年齢を重ねると、不思議と「何を着たらいいのかわからなくなる」瞬間がある。20代は、何を着てもそれなりに“若さ”でごまかせた。30代は、少しずつ“落ち着き”を意識し始め、仕事や子育ての場面に合わせて服を選ぶ...
卒業後&その他

40代で行くニューヨーク―インスピレーションが人生を再び動かす

40代、若さと経験の同居40代は、若さと経験が同居する不思議な年代だ。少しずつ体力の衰えを感じつつも、精神的には円熟味が増し、ようやく「自分はこう生きたい」と思えるようになってくる。私は40代で大学を卒業した。20代、30代にはできなかった...
卒業後&その他

ジェラシーを感じることが、やりたいことだ―40代で気づいた、本当の気持ちの見つけ方

「あの人が羨ましい」―その気持ちの正体SNSを眺めていると、ふと胸がザワつく瞬間がある。あるいは、年下の人が華々しく舞台に立っている様子……。「いいなぁ」「すごいなぁ」と思う一方で、どこかモヤモヤした感情が、心の奥からじわっと湧いてくる。素...
卒業後&その他

忙しくて目が回るような日々が、一番充実していた―20代・30代を振り返り、40代の今、思うこと

遊びに夢中だった20代20代の私は、とにかく遊びにしか興味がなかった。仕事はしていたが、どこか他人事のようにこなしていた記憶がある。一所懸命にやりたい気持ちは確かにあった。しかし、当時の職場は、女性が評価されるような場所ではなかった。「女の...
卒業後&その他

もう遅いと思っても─ミドルエイジの焦りを抱えながらも、今だからこそできること

40代、人生も折り返し地点に差しかかり、ふと立ち止まることが増えた。若い頃は「まだまだこれから」と思っていたのに、気づけば今まで頼もしいと思っていた上司や先輩も以前のような活気はない。そして、自分はどうなのか。何をやってきたのか。何ができて...
卒業後&その他

「学生ですが・・・」— 47歳で編入したら教授扱いされる日々

「あの……学生なんですが」大学のシンポジウム。ゼミの課題で見学必須だったので、私はきっちり30分前に会場に到着した。入口には立派な受付があり、「学生はこちら→」「関係者はこちら→」「保護者の方はこちら→」と案内の貼り紙がされてあった。それを...
卒業後&その他

47歳で大学に入り直した私が見つけた“遅い”の正体ー年齢は言い訳にも、エネルギーにもなるー

私が大学に編入したのは、46歳のとき。子育ても落ち着き、少し自由な時間ができたころ。だけど、気持ちは晴れなかった。職場では“ベテラン”として頼られるけど、心のどこかがスカスカしていた。このまま定年まで「こなす」だけの人生でいいのか。何かを始...