さぁ!人生をおもしろがろう

40代(ミドル世代)で大学生になった筆者がリアルに語ります!

受験勉強

受験勉強

【名言を受験勉強で解釈】現在 頑張っている受験生へ

40代であっても受験勉強はつらいものだった。これらの名言は、受験勉強中、心折れそうな私の気持を支え合格まで導いてくれた。現在、受験勉強を頑張っている方たちの励みになればと思う。ここでは、偉人たちの名言に私の経験からの解釈を記した。私、「ミドルの大学生 きゅりす」がつくった名言も読んでもらいたい。
受験勉強

【40代の受験生が救われた!】塾の先生からの言葉

私は、40代で大学へ入学しました。大学へ入学するために仕事をつづけながら受験勉強をし、合格しました。大学受験を頑張れたのも、勉強を続けることを諦めなかったのも、志望大学以上の大学へ合格できたのも、自分ひとりの力ではなかったと思っています。合...
受験勉強

【40代で大学受験!?】受験勉強の1日はどんな感じ?

編入学試験に合格した筆者の受験勉強の1日のスケジュールと様子をお伝えします。社会人入試や編入学試験を受験しようと考えている、または受験を迷っているミドル世代以上の30代、40代、またはそれ以上の世代の方々の参考にしてもらえれば幸いです。
受験勉強

【実際どうなの!?】中年が大学受験すると試験会場で浮く?

40代で大学受験した私が試験会場で浮いていたかどうか、ということをお話ししたいと思います。私は編入学試験を受けて、3年次から入学をしました。編入学は、、募集している大学もあるし、まったく募集していない大学もあります。また、今年度募集していた...
受験勉強

【オープンキャンパスに行った方がいい!?】40代のミドルの大学生がオープンキャンパスに行った時の話

40代で大学受験を考えた私が、受験大学を検討する際にオープンキャンパスに行ったり大学事務局を尋ねた時の話です。社会人やミドル世代以上は、若い受験生と違った目線で受験校を選択しないと入学してからが大変です。受験校の選択方法について、ヒントを得てもらえたらと思って書きました。
受験勉強

大学進学のきっかけは「ミッドライフ・クライシス」

40代の私が大学に進学しようと決めたきっかけは「ミッドライフ・クライシス(中年の危機)」。受験勉強で乗り越えた!
受験勉強

【本当に大学受験する!?】自分の気持ちが分からない時に取った私の行動

この記事では40代で大学生となった私が、編入専門の塾へ通っうことを決めたきっかけを紹介しています。社会人で大学入学を目指す方など悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
受験勉強

【仕事をしながら大学受験の勉強ってできる!?】社会人の受験生活のリアル

この記事では40代で大学生となった私の「受験勉強時の様子」や「仕事との両立の様子」を紹介しています。社会人で大学入学を目指す方など悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
受験勉強

【通信or通学?】通信制大学を選択しなかった理由

この記事では40代で大学生となった私が、通学制の大学を選択した理由を記しています。社会人で大学入学を目指す方など悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!